もちまる日記の下僕さんが運営する動物系チャンネル「もちまる日記」をご存じでしょうか?
このチャンネルでは、2匹の愛猫と過ごす素朴な日常の様子を中心に配信され、多くの人気を集めています!
そこで今回は、『もちまる日記の下僕の仕事や年収は?正体についてもご紹介!』というテーマで詳しくご紹介します!
- もちまる日記の下僕の仕事
- もちまる日記の下僕の年収
- もちまる日記の正体
もちまる日記の下僕の仕事や年収は?
それでは、もちまる日記の下僕さんの仕事や年収を見ていきましょう!
仕事
もちまる日記の下僕さんは、YouTube、グッズ販売そしてリモートワークをされています。
リモートワーク
2021年のインタビュー記事によると、下僕さんは在宅ワークをしながら動画撮影や編集をされたいたようですが、その後はリモートワークに転職したそうです!
下記動画1:26でフルリモートの仕事に転職したと報告されていました。
以前は前職の会社のすぐ近くに住んでいたそうなんですが、出社がなくなったことで住む場所が自由になり、実家や動物の夜間救急病院にも近くて広い庭付きの家を見つけたという理由で引っ越しされたみたいですね!
出社が不要になったことで以前よりも撮影する時間が自由に取れるようになったのではないでしょうか?
YouTube
初めて猫を飼ったことをきっかけに日記感覚でYouTubeを始めたそうですが、あっという間に人気が出て、2年も経たないうちに登録者数は100万人を突破!
YouTubeで最も視聴された(6億回)猫としてギネス世界記録に認定されたというから驚きです!
グッズ販売
もちまる商店や公式ストアなどの複数のサイトでグッズ販売もされています。
売り場を一周すると必ず目についてしまうと言ってもいいかも(^-^;
年収
気になる、もちまる日記の下僕さんの年収ですが結論から先に申し上げますと年収は最低でも1億~2億円はありそうです!
まず最初にYouTubeの年収から見ていきましょう!
登録者数約215万人で、約5年の運営年数の、もちまる日記の年収ですが、 YouTuberの収入を推測する4つのサイトの推定年収を比較 してみると、
- Tuberch:5836万3365円
- Tuber Town:4251万8001円
- YouRank:4158万円
- Youtuber世論調査:1億3380万7877円
となっています。
これらの平均をとってみると、おおよそ6000万円前後の年収と割り出されました!
※これはYouTubeチャンネルの購読者数や動画再生回数から割り出されており広告数や単価によりこの値は上下するのであくまでも推定になります。
この他にもリモートワークの年収と企業とコラボしたグッズの売り上げなどを加算すると年収は1億円は下らないと思います。
実際、週刊女性PRIMEの記事でも動画広告収入、企業案件、書籍、グッズの売り上げなどを合計した年収は2億円を超えるとのことです!
もちまる日記の正体について!
もちまる日記の正体について見ていきましょう!
もちまる日記の下僕さんは、動画に出ないのが勿体ないくらい爽やかで清潔感がある人物だそうです!
美容系YouTuberの八田エミリさんがもちまる日記に自宅に招待された時の動画で下僕さんについて特徴などを教えてくれていました!
声と顔は絶対にNGと言われる下僕さんの似顔絵を上記動画2:50で公開してくれています。
年齢はプロフィールで20代独身(2023年時点)となっていたので仮にこの時28歳だったとしても現在は30代前半だと思います。
もちまるくんと一緒に生活している部屋はいつも綺麗ですが、ルンバをかけて物を増やさないからとのこと!
自分のことを下僕(しもべ、召使)と呼ぶ理由は猫を敬っているからで、もちまるくんのことはもち様と呼んでいるそうで…。
撮影時間ですが、猫にストレスを与えないように長い時で6時間くらいかかるそうです。
日常生活での自然な様子を収めるということで定点カメラをセットされているのかもしれませんね?!
ネットでは株式会社もちまるの代表取締役の須崎天馬さんが下僕さんなのでは?と噂されていましたが本当のところは分かりませんでした。
億単位の年収を上げているということから推測すると代表取締役と思われても不思議ではないかもしれませんね!
まとめ
ここまで、もちまる日記の下僕の仕事や年収は?正体についてもご紹介!についてご紹介してきました!
この記事のポイントを振り返ると…
- もちまる日記の下僕の仕事はYouTube、グッズ販売、リモートワーク。
- 年収は1~2億円と予想される。
- もちまる日記の正体は20~30代前半の爽やかで清潔感のある独身男性。
- 株式会社もちまるの代表取締役の須崎天馬なのではと噂されている。
といった内容でした。
もちまる日記はこれまでに何度か炎上し、その都度下僕さんが謝罪されているみたいですね!
最初は良かったけれど途中からはビジネス猫動画になってしまったという厳しい意見も中にはあるようです。
企業とのタイアップが多い人気チャンネルになってしまったぶん、大きなリスクも伴ってしまったといっても過言ではないかもしれません…。
人により色々と思うところはあると思いますが、これからも可愛い、もちまるくんとはなまるくんの日常を紹介しながらファンに癒しと安心を与えて欲しいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


