男性インフルエンサー

細川バレンタインの身長や本名・出身は?兄弟や両親についても!

細川バレンタインの身長や本名・出身は?兄弟や両親についても!

細川バレンタインさんが運営する、ビジネス・教育系チャンネル「細川バレンタイン/前向き教室」をご存じでしょうか?

このチャンネルでは、細川バレンタインさんの軽快なトークがラジオ感覚で楽しく配信され、多くの人気を集めています!

うさ
うさ
そんな細川バレンタインさんについて、身長・本名・出身などのプロフィール・兄弟や両親についてが気になる人も多いようです!

そこで今回は、『細川バレンタインの身長や本名・出身は?兄弟や両親についても!』というテーマで詳しくご紹介します!

この記事でわかること

  • 細川バレンタインの身長や本名や出身等プロフィール
  • 細川バレンタインの兄弟や両親について

細川バレンタインの身長や本名・出身等プロフィール

それでは、細川バレンタインさんの身長や本名や出身などのプロフィールを見ていきましょう!

細川バレンタインwikiプロフィール
  • 名前:細川 バレンタイン
  • 本名:細川 バレンタイン
  • 生年月日:1981年4月16日
  • 年齢:44歳(2025年4月時点)
  • 出身地:ナイジェリア
  • 身長:163.5㎝

身長

細川バレンタインさんの身長は、163.5㎝です!

下記動画6:16で163.5㎝であまり高くないと言われていました。

本当は180㎝くらいになりたかったと…。

しかし、190㎝くらい身長があると思っていました!ってコメントも入っていましたよ!

身長低く見えないしカッコいいです!という声も!

確かに、インタビューを見る限りではかなり高身長だと予想してしまいますよね!

くま
くま
それだけオーラがあるってことでしょうね

調べてみると、ナイジェリアの男性の平均身長は165㎝くらいなのでバレンタインさんも平均に近いと言えるかもしれませんね!

本名

細川バレンタインさんの本名は、細川バレンタインです!

日本国籍を取得した22歳の頃に苗字と名前を選ばなければならなかったので、細川バレンタインにしたそうですよ!

本名について、下記動画の冒頭から丁寧に説明してくれています。

日本人の母とナイジェリア人の父を持つバレンタインさん!

二重国籍だった頃の名前は、『細川 バレンタイン ケレチ オニーニエ 繁』だったそうです!

バレンタインは聖書から取った名前ケレチはイボ族のイボ語からつけたもの、ケレチは神様ありがとうの意味だそう。

くま
くま
オニーニエは神様からの贈り物という意味だって

繁は「繁栄するように」という願いを込めて父親がつけてくれたそうです!

うさ
うさ
どの意味をとっても本当に素晴らしい名前ですね

出身

細川バレンタインさんは、ナイジェリア出身です!

どこで生まれ、どのように育ったのかについては動画や記事の中でご本人が語っていらっしゃいます!

母親の故郷、宮崎県で里帰り出産により生まれたバレンタインさん!

産後落ち着いてから父親の母国であるナイジェリアに戻って生活されていたようです。

7歳からは再び宮崎に住んでいる祖父母に預けられ、15歳の時にナイジェリアに帰り両親と暮らすようになったとのこと!

くま
くま
最終的には19歳からまた日本で生活をしているようですよ

 

ナイジェリアと日本を行き来しながら大人になったという意味では、細川バレンタインさんにとっては両方の国が故郷なのかもしれませんね(*^^*)

細川バレンタインの兄弟や両親について

細川バレンタインさんの兄弟や両親について見ていきましょう!

兄弟

細川バレンタインさんは、3人兄弟の長男だそうです!

二男はビクターさん、三男はチャーリーさん、そして全員年子とのこと。

 

兄弟について、幼少期の様子などを下記動画で語ってくれています。

本来なら三兄弟で賑やかに過ごせたと思いますが、ナイジェリアの情勢が悪化してしまったため、誰か一人でも日本で教育を受けて、将来、日本とナイジェリアとを結ぶ架け橋となって欲しいと、バレンタインさんが祖父母に預けられたということです!

うさ
うさ
定年を迎えた祖父母に、一人っ子として育てられたそうですよ

家族を助けるために日本に来たということで、勉強はきっちりさせられたそう(^-^;

二男(ビクター)

二男のビクターさんは、コメント欄の情報ではホテルマンをされている可能性があります。

すでに結婚されており、現在は1歳くらいになる可愛い子供さんもいらっしゃる様子。

くま
くま
二男さんとは、あまりお顔は似ていらっしゃらないような気もしますね?

三男(チャーリー)

一番下の弟は、細川チャーリー忍さんで現役のプロボクサーです!

WBOアジアパシフィック・ミドル級王者、OPBFミドル級王者にも輝いておられます。

くま
くま
1984年8月22日生まれで現在は40歳です!

5歳まで日本で過ごし、途中、海外に行ったものの高校生の時に日本に戻りボクシングを始めたんだとか!

うさ
うさ
本格的にボクシングに目覚めたのは30代だそうですよ

とにかく運動が大好きで、野球とゴルフを覗くほとんどの球技を経験しているチャーリーさん!

中でもボクシングは悪い流れに行かないストッパーの役目をしてくれるそう。

一部のファンの人からはアニキはおもしろく、弟はイケメンと言われていました(^^)/

くま
くま
バレンタインさんと比べると硬派のイメージがありますね

両親

細川バレンタインさんの両親って一体どのような人達なのか?

SNSの情報を参考にしながらまとめてみました。

父親

バレンタインさんの動画での説明によると父親はオコヒャ村出身のイボ族だそう。

イボ族は大半がナイジェリアの東南部に住み、ナイジェリアの総人口の約20%を占めるアフリカの民族とのこと!

うさ
うさ
ナイジェリアのユダヤ人と呼ばれるほど昔から商売を得意とする頭の良い部族だそうですよ

人付き合いが良く、大らかで礼儀正しいと言われています!

くま
くま
バレンタインさんの明るさは父親譲りかもしれませんね

そして、父親は村の人たちから村長や王様を現わすエゼと呼ばれていたということなので、かなり目立つ存在だったのかもしれませんね?!

 

バレンタインさんは、下記動画で父親との思い出などを語ってくれています。

祖父母に長年育てられナイジェリアに帰国した当時は反抗期だったこともあり、家族と一緒のお祈りの時、バレンタインさんだけお祈りの最後に十字を切らなかったそうです。

父親に部屋に呼ばれ、神様を信じることができないのかと聞かれたそう…。

うさ
うさ
最初はそんな父親が怖くて鬱陶しくもあったようです

常識から考えて良くない行いをした時に、それは悪いことだったかもしれないと思う気持ちが神なんだという父親。

何か行動を起こすときは自分の最初の心を聞いてみるといいと…。

神は人間を愛しているから良いことも悪いことも作り、自由意思を尊重してくれているんだよと。

くま
くま
良いことだけしかないと選択することができないということを伝えたかったみたいですね

父親の説明を最初は屁理屈だとは思ったものの、この考えも悪くはないので神様を信じてみようかという気持ちになったそうです!

それ以降、神様は自分の心の中にある希望であり怖いことがある時は祈ると安心するようになったんだとか。

社会に出ると心の声に従えない時はたくさんあるけれど、ここぞという時には心の声を聞いて行動をしているそうです。

うさ
うさ
こんなふうに教えてくれる父親がいらっしゃるって素敵ですね
くま
くま
バレンタインさんも父親を尊敬しているとポストされていましたよ

母親

母親は宮崎県出身でお名前は『ひとみ』さんだそうです!

母親について語ってくれている動画は残念ながら見当たりませんでしたが、父親同様に厳しくもあり優しい方なんだろうなと思います!

大事な長男をいくら事情があるからとは言え、遠く離れた日本の両親に何年も預けて暮らすのは辛かったに違いないでしょうね。

 

2018年にバレンタインさんの一番下の弟(チャーリー忍)さんがミドル級の新王者になった時に母親がリングに上がり一緒に喜んでおられます。

世界一の息子を産んだことをお母さんにプレゼントしたいという思いがあったみたいですね!

母親の画像はBOXING NEWSの中でも確認することができました!

うさ
うさ
ショートカットがお似合いで、笑った顔が息子さんたちとよく似ていらっしゃいます
くま
くま
明るくて気さくそうな方ですね

 

最後に、ご両親の年齢についてですが、バレンタインさんの年齢が44歳ということから想像すると60代の半ば~後半くらいではないでしょうか?

まとめ

ここまで、細川バレンタインの身長や本名・出身は?兄弟や両親についても!についてご紹介してきました!

この記事のポイントを振り返ると…

  • 細川バレンタインの身長は163.5㎝。
  • 本名は細川バレンタイン
  • 国籍がナイジェリアの頃は「細川 バレンタイン ケレチ オニーニエ 繁」。
  • 出身はナイジェリア、7歳~15歳まで宮崎県の祖父母の元で育つ。
  • 細川バレンタインは三兄弟の長男。
  • 弟の名前はビクター(二男)とチャーリー(三男)。
  • 父親はナイジェリアのオコヒャ村出身でイボ族。
  • 母親は宮崎県出身で名前は『ひとみ』という。

といった内容でした。

ナイジェリアの両親、日本にいる祖父母、暖かい家族に育ててもらったおかげで自己表現豊かに明るく成長されたのかもしれませんね!

バレンタインさんは話が面白くて分かりやすいと言われる点でも、ファンの心をつかんで離さないという印象を受けます。

今後の活動もさらに注目していきたいですね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!